
行きたいですねぇ。 京都はやはり、いいものです。
できれば、また行きたいのですが・・・
いかんせん時間とお金が無いのです。
金閣寺を見てから、嵐山まで足を伸ばし、、、
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※なんかトロッコ列車なるものに乗って見た。
![]() |
![]() |
嵐山の良く見る風景。
京都の食事は湯葉がある定食を食べました が、なんか高かった・・・。
京都の町並みはすばらしいもので・・・
![]() |
![]() |
![]() |
観光の方が途切れた時に一枚撮影。 タイミングが難しいです。
昼に京都を出て夕方に奈良へ到着。
まずは東大寺の大仏様の見学へ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そのまま春日大社へ参拝。
![]() |
![]() |
夜はあちらこちらがライトアップされてていい雰囲気なのですが・・・かなり歩かされました。(´・ω・`)
奈良駅前のホテルにたどり着き、夕食もそこそこに浴場で汗を流してから即就寝。
翌日は法隆寺へと向かいました。
参道っぽい道が残ってます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
法隆寺にいざ・・・入ると石畳に太陽光が反射してすごくまぶしぃです。(つω・`)
![]() |
![]() |
![]() |
手水の水の出てくるところの造形がなんか凄かった。
多分四聖獣なんだとは思うのですが、、、青龍・玄武・朱雀・・・白虎が見つからずコンプならず。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とにかく広い。
![]() |
![]() |
土壁の風化具合が歴史を感じさせます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奈良は奈良で・・・東大寺前の鹿しか思い出ががが・・・(´・ω・`)<いやぁ~、襲われる~!!